※今回の内容は副業レベルの話ではありませんので。 ネット輸出入ビジネスで生計を立てるには難しくなるかもという話です。 eBayとかに腕時計を出品していると、出品を削除されることがあります。 販売先にヨーロッパ経済領域(EEA)も含まれる場...
昨日、某放送局からお問い合わせいただき電話でやりとりしていました。 輸出ビジネスの現状説明と、物販されている方を紹介してほしいということで、いっしょにお仕事させていただいている実績ある元会員さんをご紹介させていただきました。 ですが目立つ...
セミナーなどでもたまにお話させていただきますが、イベント期間を狙って販売するというようなこともできます。 大きなくくりですが、今回オリンピックが2020年東京で開催されることが決定しました。 Googleトレンドで「olympic」と検索...
今日は会員さんから、輸出・輸入ビジネスに関する至急のご相談メールが多いです。 いい内容も悪い内容もありますが、淡々と間違いのない方法と手順をお伝えします。 ...
2年前に出版させていただいた「世界一やさしい ネット輸出ビジネスの稼ぎ方」。 担当者さんから、「たまに刑務所から注文がはいるんです」と何度か聞いたことがあります。 実際ご注文いただいているんですね。 輸出ビジネスに興味を持っていただけてあ...
9月に仕事でマレーシアに行きます。 その時現地で輸出ビジネスの説明会しようかなと考えていまして、その集客に頭を悩ませています。 告知ページ作ってアドワーズが今までのぼくがやってた方法ですが、facebook使えないかとテストの準備をしてい...
「世界一やさしい ネット輸出ビジネスの稼ぎ方」 たくさんの人に読んでいただけてありがたいです。 出版社さまのサポートにも感謝感謝です。 増刷の度に校正させていただいていますが、今回は帯も変えていただき心機一転です。 2013.07.23...
「いまのeBayは稼ぎにくい」 出品制限が一番の理由ではありますが、ぼくがサイト販売メインでやっていて、 eBayをやっていないからと思われる方もいるかもしれません。 3月に新しいアカウントを取って3ヶ月後報告すると約束させていただきまし...
最近、ぼくのコンサルティングサイトには「輸出ビジネス」「個人輸出」で検索してアクセスしてくれる人が非常に多くなってきています。 円安傾向ですので、みなさん興味もっていただいているんですね。 輸出ビジネスをずっとやっているぼくからすれば嬉しい...
いまeBayの新規セラーは売りにくいのは間違いないのです。 海外サイト販売をメインでやっていますが、eBayやアマゾンのいいところは使わなくては損ですので、試しに自分で新規アカウントを取得して一からテストしてみます。 3ヶ月後、利益ではな...
《 前 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次 》
あなたのネット輸出入ビジネスのヒントにしてください。
「輸出マスター」塚原昭彦が、最新の輸出ビジネスの情報、成功事例などをご紹介しています。
会員の募集やセミナー・勉強会、その他のサービスをいち早く告知させていただきます。
発行周期:不定期
取材・執筆・出張セミナーなどのご依頼はこちらから ご連絡ください。折り返しご連絡差し上げます。
ご購入者の方には
特別プレゼントがございます。
塚原昭彦の書籍 世界一やさしい
ネット輸出ビジネスの稼ぎ方
世界一やさしい 小さな会社のネット集客超改善バイブル
HOME - サポートメニュー - 教材&サービス - クライアントの声 - お問い合わせ - プロフィール
会社概要 - コンサルティング会員規約 - プライバシーポリシー - 特定商取引法に基づく表記 - サイトマップ
掲載の記事・写真・イラストなど、すべてのコンテンツの無断転写・転載・公衆送信などを禁じます。